
Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の「ボテロ展 ふくよかな魔法」のブロガー内覧会に行ってきました。

Bunkamuraザ・ミュージアムの学芸員 岡田由里さんのギャラリートークのあと、作品を観賞。

お花も丸い。

鉛筆で描いても水彩で描いても丸い。

バレリーナも丸い。

ダンスも丸い。
そして、


名画も丸くなる。
そう、この丸い名画では、2020年制作の《モナ・リザの横顔》が、世界初公開されます。
日本では、実に26年ぶりとなるこの展覧会では、初期から近年までの油彩・水彩・素描などの作品が70点、それもほとんどが日本初公開というのが凄い。
で、いつもお楽しみのミュージアムショップでは、ボテログッズがたくさん並んでて、う〜どれも欲しい!!


また、会場を出て中庭に行くと、ボテロの㋑鳥の彫刻作品が。

この彫刻を見ながら、カフェのコラボメニューを食べてみたり。

↑上に乗ってるのはチョコレート。中にアイスが入ってます。
パフェも丸い。
こんな感じで、作品も、グッズも、コラボメニューも丸くふくよかで、なんだか殺伐としたこの世の中で、ホッと癒やされる展覧会でした。
あ、グッズは悩みまくって、ご覧の商品をゲット。

ポストカード

ブックマーク
私、アルゼンチンタンゴをやってるので、やっぱダンスの作品に目がいってしまいます。。。
※会場内画像は、内覧会のため、特別に許可を得て撮影しています。