凄まじい1年でした。。。
去年の大晦日には、誰がこの事態を予想してたでしょう。
ホントに本当に、みんなが、世界中が大変だった1年でした。
コロナ禍で、今年は作品もあまり発表できず。
それでも、3つばかり展示しました。

↑Summer展@Galleryシアカ(銀座)

↑0号の世界展@ゆう画廊(銀座)


↑ギャラリーツープラス ラストエキシビション@ギャラリーツープラス(日本橋)
ゆう画廊さんでの0号の世界展は、GWに開催するハズでしたが、緊急事態宣言で10月に延期。
各グループ展、密を避けての搬入出。
オープニングや打上はナシ。
ギャラリーで作品を見るのに、検温にアルコール消毒にマスク着用。
初めてのことだらけでしたが、これまで当然だったことが当然じゃなくなり、色々と考えさせられた1年でした。
あ、忘れてた。私が企画したグループ展もあったんだ。


↑絵になるマスク展@梅の木十条店
来年は、少しは出口が見えるのでしょうか。。。
来る2021年が、どうか明るい1年になりますように。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
去年の大晦日には、誰がこの事態を予想してたでしょう。
ホントに本当に、みんなが、世界中が大変だった1年でした。
コロナ禍で、今年は作品もあまり発表できず。
それでも、3つばかり展示しました。

↑Summer展@Galleryシアカ(銀座)

↑0号の世界展@ゆう画廊(銀座)


↑ギャラリーツープラス ラストエキシビション@ギャラリーツープラス(日本橋)
ゆう画廊さんでの0号の世界展は、GWに開催するハズでしたが、緊急事態宣言で10月に延期。
各グループ展、密を避けての搬入出。
オープニングや打上はナシ。
ギャラリーで作品を見るのに、検温にアルコール消毒にマスク着用。
初めてのことだらけでしたが、これまで当然だったことが当然じゃなくなり、色々と考えさせられた1年でした。
あ、忘れてた。私が企画したグループ展もあったんだ。


↑絵になるマスク展@梅の木十条店
来年は、少しは出口が見えるのでしょうか。。。
来る2021年が、どうか明るい1年になりますように。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎え下さい。