書家・佐々木竹翠〜いちごいちえ〜

東京で、かな書(ひらがな)をメインに、デザイン書や漢字の書を制作・発表している書家、佐々木竹翠のWeb Siteです。

お知らせ-Infomation-

ご訪問、ありがとうございます。

グループ展のお知らせ


D0AE4FDD-1EBE-4936-B60F-81E45BEBCB4C

B87F980B-DD80-40CE-A01A-E42E6F44FB02

ONE for ALL
会期 2021.4.8〜13
時間 12:00〜18:00(最終日16:00)
会場 Gallery G2 
東京都中央区銀座1−9−8 奥野ビル1F

12cm四方の作品が集まった展覧会です。
私は、「空」という字をカラーとモノクロで出品しています。

↓コチラがその作品です↓

CC4ABF16-1F0C-4466-B080-D1241A6E5F7E

9AE9CBC5-DFB2-4619-9DAC-A6D0028C6871

このようなご時世ですので、くれぐれもご無理のないよう、
体調が良くてお時間がございましたらお立ち寄りください。
また、すべての作品ではありませんが、ギャラリーさんでこの展覧会のサイトも開設しておりますので、そちらもどうぞご覧ください。
ONE for ALL 


 
 

「絵になるマスク展」残すところあと1日


10/29から、梅の木十条店で開催している「絵になるマスク展」も、今日16日と明日17日は休廊ですので、残りあと1日となりました。
3週間って、長いようで短いんですよね。
これじゃほんと、会期1週間とか、始まってすぐ終わっちゃう感じ。
昨日は、会期中初めて参加作家が総集まり、楽しい時間を過ごしました。

18日で終了ですが、感染予防対策をしてお待ちしてますので、お時間ありましたらお越しください。

梅の木十条店
http://umenoki.tokyo/


DSC_0659
↑ナポリタン

DSC_0660
↑アイスクリームとコーヒー

DSC_0589
↑私の作品

絵になるマスク展、絶賛開催中!

十条銀座商店街で開催中の『絵になるマスク展』。
連日、たくさんのお客様にお越しいただいてます。

会場内は、ざっとこんな感じ。

image
↑山口和男さんの作品

image
↑私の作品

image
↑川猫めぐみさんの作品&実演コーナー

image
↑桜井貴さんの作品

image 
↑川猫めぐみさんのグッズコーナー

image
↑桜井貴さんのグッズコーナー

会期は、11月18日まで。
お休みの日は、11月10日、16日、17日。
営業時間は、平日はAM8時〜PM8時
      日祭日はAM9時〜PM8時
自家焙煎珈琲 梅の木十条店
東京都北区上十条2−24−10 十条銀座商店街内

感染予防対策をして、皆様のご来場をお待ちしています。


ゆるゆると社会復帰&展示のお知らせ

そろそろ10月も終わりますね。
今年はまさかこんな事になるとは・・・誰も思ってなかったですよね。
私個人の生活もこの2年ちょっとで急変しまして、一昨年の秋に母を亡くし、今年の春に父を亡くしました。
こういう事をこのブログに書くのはどうかな・・・と思いましたが、自分自身の目まぐるしい生活の変化に加え、このコロナ禍。
人生って、ほんとにいろいろありますね。


そんな中、展示もゆるゆると復帰してます。
9月に銀座のギャラリーシアカさんでのグループ展、今月19日から24日までは、銀座ゆう画廊さんでのグループ展と参加させて頂き、今日29日からは、北区の十条銀座にある喫茶店・梅の木さんで、私が企画したグループ展が始まります。


image


『絵になるマスク展』
会期 10月29日〜11月18日(11月10,16,17日close)
時間 平日 8:00〜20:00
           日祭日 9:00〜20:00
自家焙煎珈琲 梅の木十条店
東京都北区上十条2丁目24-10 十条銀座商店街内
http://umenoki.tokyo/

※喫茶店のため、必ずテイクアウトかイートインで、ワンオーダーをお願いいたします。


参加作家
川猫めぐみ(漫画家)
桜井貴(絵画)
山口和男(写真)
佐々木竹翠(書)


4人の個性的な作家が、それぞれのマスクを表現します。
会期中は、川猫めぐみさんの実演もあります。


会場の梅の木さんは、60年から営業している老舗喫茶店。
珈琲だけでなく、スイーツやお食事もオススメです。


image
↑私が昨日食べたナポリタン❤️ 


このような状況下での開催ですが、お店も作家も感染予防対策をしっかりし、お待ちしておりますので、お時間ありましたらお越しください。

THE LIBRARY 2019 展、終了しました!

                DSC_0466~2
DSC_0467~2
DSC_0468~2
DSC_0469~2
DSC_0470~2

遅くなりましたが、8/7から、神宮前のTOKI Art Spaceさんで開催されていた、THE LIBRARY 2019 展、8/17に無事終了しました。
酷暑の中、ご来場下さいましたみなさま、また、気にかけて頂いたみなさま、ありがとうございました。

今回、SNSで発表していた【昼休みのOL】シリーズを、実験的にフォトブックにまとめてみましたが、「面白い」と言って頂け、大変嬉しく思います。
これで調子にのりまして、来年は更にパワーアップした【昼休みのOL】くだらない呟きシリーズを、みなさまにお見せできれば…と思っております。

ええ、ネタが尽きるまで…
information
佐々木竹翠 個展
『ひとり旅のOL〜湘南編』
令和5年8月8日→28日
月曜日〜土曜日 8:00〜20:00
日曜日 9:00〜20:00
自家焙煎珈琲 梅の木十条店
東京都北区上十条2-24-10 十条銀座商店街内マツキヨ上階
※喫茶店での展示のため、必ずワンオーダーをお願いします。
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
ランキングエントリー中
ポチッとクリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ
人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 累計:

Contact

名前
メール
本文
ギャラリー
  • グッズの揮毫をさせていただきました
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • ライブドアブログ