書家・佐々木竹翠〜いちごいちえ〜

東京で、かな書(ひらがな)をメインに、デザイン書や漢字の書を制作・発表している書家、佐々木竹翠のWeb Siteです。

日常雑記-Diary-

ご訪問、ありがとうございます。

ブータン料理を食べました

IMG_0074

職場が銀座から市ケ谷に移転して3ヶ月が過ぎました。

移転当初は、あんまり馴染めない市ケ谷の街でしたが、桜の頃から仕事帰りにあちらこちらと散策するようになり、最近は、裏通りで美味しそうなレストランを見つけたりと、段々と楽しくなってきています。

先日は、ブータン料理のお店を見つけて、早速、ランチに。

「世界一辛い」と言われているお料理ですので、その中でも、一番辛くないと書かれてるメニューを勇気を出して注文しましたが、覚悟していたほど辛くはなく、非常にクリーミーで美味しく頂きました。

人生初のブータン料理。

次回はもう一段階辛いのにしてみようかな。

●今回行ったお店

LASOLAさん
東京都千代田区九段南4丁目2-3 九段木田ビル2F

明るくて素敵なお店でした。
ランチで辛さに慣れたら、ディナーにも行ってみたいと思います。

食欲の春

IMG_0069


IMG_0001


暖かくなってきて、食欲が増してきました。

睡眠欲も増してきました。

成長期には「寝る子は育つ」で済んでいましたが、今は食べて寝てばかりいたら横にどんどん成長してしまうので、気をつけなければ。

2022初パフェ

DSC_2228

年末年始の休暇もあっという間に終わり。
明日から仕事です。

今日は、六本木のサントリー美術館に行って、見終わってから今年の初パフェ💕
美味しかった✨

休み中、あれもやりたいこれもやらなきゃ…と、気持ちだけはあったのですが、結局、できたのはカーテンを取り替えたことくらい。
なかなか、年末だけでは大掃除ははかどりませんね。
まあ、いつもキチンと片付けておけばいいだけの話なんですが。

でもまあ、テレビで箱根駅伝を見ながらグーたらしたり、夜ふかしして昼近くまで寝てたりとか、これってもう、年末年始の休みしかできないことですから。

仕事が始まれば、今度はすぐに会社の移転。
しばらく、慌ただしい日が続きそうです。
パフェもしばらくお預けかな…。

今年もお世話になりました。

前半は緩やかに、後半はあっという間の1年でした。
2018年から波乱続きの私ですが、今年も安定の波乱でした。
年明け早々には会社の移転もあるし、まだしばらく波乱続きかな?
まあ、どんな波くるか分かりませんが、来るならいい波であって欲しいです。。。悲しい事はもうイヤだ。

そんな中でも、今年は新しい事を2つ始めました。
ひとつは、いけばな。
もうひとつは、アルゼンチンタンゴ。
いけばなはなんとなく分かるのですが、アルゼンチンタンゴは自分でも意外でした。
踊りなんて小学生の頃のクラシックバレエ以来。
ライヴでスタンディングで踊ることはあっても、キチンと習って踊ることは何十年もありませんでしたから。
一体何が起きたのでしょう😅

シューズもなんだかんだで3足目だし。
DSC_2024

PSX_20211002_131516

DSC_1641

とにかく、今はアルゼンチンタンゴが生活の中心ですね(笑)
なんというか、自分にまだこうやってスイッチが入ることがあるんだと、それもまた驚きなんですが。
もうとっくに、そんな熱い気持ちなんてなくなってると思ってたから。

書道を始めたばかりの頃も、こんな感じだったな(遠い目)。
まあ、書道は10代で始めてますから、吸収力が今とハンパなく違うのだけど。
アルゼンチンタンゴは、緩く長く楽しみながら続けていければと思います。

で、肝心の書道ですが。
年明け早々にグループ展にひとつ参加します。
会社の引越とモロ日程が重なってるのですが、まあこちらはもう何十年のキャリアがありますので。
近くなりましたら、あらためてお知らせいたします。

今年も更新が滞ることが多く😅
来年はもっと更新できればと思います…って毎年言ってるような…そんなブログですが、ご訪問頂きありがとうございました。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。

ブログ閲覧不能の大失態をしてしまいました。

しばらくブログが使えず。。。

なんで〜〜〜〜〜〜!!!!!!っと思ってたら、IPアドレスとやらの変更をしなくてはならないのを忘れてて、閲覧できなくなってました

確かかなり前にお知らせはきてたんだけど、その時はまだ使えなくなる日まで余裕があったのでそのままにしてしまい。

気が付いたら期限が過ぎて、見れなくなってました。。。

その間、グループ展などで、このサイトのQRコードを入れた名刺を配りまくり、でも、それをもらった方がアクセスしてもこのサイトへは行けず。

私も、さすがに変だと思い自分でアクセスしたら、


見れないじゃん


それから慌てて無い知恵を絞ってやっとこIPアドレスとやらを変更し。

無事に見れるようになったようで。

ああ・・・よかった。

お知らせを頂いたときは、すぐに動かなきゃダメですね。

閲覧不能中にこのサイトにいらした方、本当に申し訳ありません。

って、また訪問して頂けるかしら


これに懲りずによろしくお願いいたします。

次回展示情報
佐々木竹翠 書展「副反応」
令和3年11月4日〜24日
月・火・水・金・土曜日 8:00〜20:00
木曜日 8:00〜19:00
日曜日 9:00〜20:00
自家焙煎珈琲 梅の木十条店
東京都北区上十条2-24-1 十条銀座商店街内
※喫茶店での展示のため、必ずワンオーダーをお願いします。
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
ランキングエントリー中
ポチッとクリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ
人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 累計:

Contact

名前
メール
本文
ギャラリー
  • 来月、個展をやります。
  • 来月、個展をやります。
  • 福生の石川酒造さんに行きました
  • 福生の石川酒造さんに行きました
  • 福生の石川酒造さんに行きました
  • 福生の石川酒造さんに行きました
  • ライブドアブログ