書家・佐々木竹翠〜いちごいちえ〜

東京で、かな書(ひらがな)をメインに、デザイン書や漢字の書を制作・発表している書家、佐々木竹翠のWeb Siteです。

ギャラリー

ご訪問、ありがとうございます。

2014年最後のグループ展のお知らせ

今年、ホントに、本当に最後のグループ展です!

私も一度個展で、そして、何度かグループ展でもお世話になっている、銀座2丁目にあるGallery G2さんが、来年から銀座1丁目の奥野ビルに完全に移転します。
その、今の場所での最後のグループ展に、参加させて頂きます。

会期 12/24(水)〜28(日)
時間 12/24は15:00〜18:00、25日から27日は11:00〜18:00、最終日は11:00〜15:00
会場 Gallery G2 
    東京都中央区銀座2-8-2 日紫ビル1F

重厚で趣のあるレトロなビルに、こじんまりとした2つの部屋・・・とても雰囲気のある空間でした。
特に、赤い壁の部屋が素敵で、私の個展も、ここでやらせて頂きました。
この独特な空間での最後の展示です。 
私は、平仮名の作品を1点、出品します。


年末の、とてつもなく慌しい時期ですが、ホッと一息つきにいらしてください。

皆様のご来場をお待ちしています。 

MIXTURE6展&ライブパフォーマンス、終了しました!

まず、12/7から、日本橋のギャラリーツープラスさんで開催されてたMIXTURE6展、19日に無事終了しました。
暮れのお忙しい中、ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。

そして、12/20に、幡ヶ谷の4D ART GALLERYさんで開催されたイベント”韵 to the future"でのライブパフォーマンス、こちらも無事終了しました。
クリスマス前の土曜の夜で、おまけにかなりな雨の中、ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
私にとっては、約2年ぶりのライブパフォーマンスで、冷静を装いつつも、内心かな〜りビビッておりましたが、どうにか目立った失敗もなく(小さな失敗はありましたがw)、終えることができました。
このパフォーマンスの画像は、後日改めてアップいたします。

さて、年内はこれで露出は終了・・・のハズでしたが、まだありますよ〜!

そちらの告知は改めて。

取り急ぎ、終了した展示&イベントの御礼 まででした。

「わ展」参加作家さんのご紹介

今回の「わ展」に出品している作家さんの一部ですが、ご紹介させて頂きます。


宇佐美貴世さん


ありふれた日
常の中でみかけた”面白いなと思ったもの”を中心に、作品を発表している。
”社会人になって気分転換で始めた写真”との本人談であるが、そのシンプルでユニークな作品は、見る人の視覚に強烈に残るものがある。

制作手法は、写真(コンパクトデジタルカメラ)



佐々木俊明さん


sasaki1

sasaki2

2013年より作品発表を開始。 写真をベースに作品制作

温度、匂い、手触り。
感情や記憶。

をコンセプトに、カメラでは直接捉えることができないモノの表現を追求している

制作手法は、特に決まった手法というものは持たないが、ここしばらくは、 薄い和紙に出力したものを展示形態に応じて加工する、 というスタイルがメインになっている。


相馬博さん


souma1

souma2

作品のメインテーマは “光” 。

現在の作品は、温かみのある
黒い色を背景に、 繊細な色のグラデーションで光を表現、そして、表面に漆のような艶を出して仕上げて いる。
画面の黒い部分は人間の内面と感
情を表し、その一方で宇宙を表現し、 それらの両方は無限であることを表わし、光と漆黒の対比で 心の中の希望を表現。

アクリル絵具を何十層にも薄く重ねることによって、 深みのある色彩や、透明で複雑な煌めきを美しく描いている。

1996年 中央美術学園造形芸術科絵画科研究コース卒業
今年のおもな活動

2014年 駐日英国大使館 PSVI世界グローバル・サミット日本代表
2014年 ART EXPO NEW YORK  (USA NY)
2014年 第2回全国公募公開
審査 アートイマジン芸術小品展 特別賞
2014年 タワーホール船堀 
見参-KENZAN-2014
2014年 新宿スペースゼロ 
未来抽象芸術展2014
2014年 「compleme
ntarity-相補性-」Gallery 子の星 (東京・代官山)
2014年 「星霜-seiso
-積み重なる色彩」Gallery STORKS (東京・青山)


naomi/aikasumiさん


” 藍かすみ”名義で10代より詩を書き始める。
詩集だけにとどまらず、インスタ
レーションでの表現などを経て 2006年に詩をカジュアルに届けるプロジェクト「syfte.」を発足。 一行の詩から派生するそれぞれの表現を集めた「pp」展のほか、 詩のライブ、詩のカフェ「p-cafe」など多ジャンルとのセッションを企画。 一方でアロマテラピーを学び香りの表現にも興味を持つようになる
自身の詩を見直したくしばらく詩作を休止していたが、 2013年より「naomi/aikasumi」名で表現の活動を再開。
現在はセラピスト育成、医療系の
講師を生業とする。

制作手法は、精油を用いた香り・香りの説明としての詩。


藤原正樹さん


fujiwara

2001年 大阪府立大学大学院
修了。光学機器メーカーに就職
2006年〜2012年 中国広
東省にて勤務
2013年 つぎのカーブにて写
真展「TOKYO」開催

制作手法は、写真(EOS60d、x100s、iphone4s)


原恵実子さん
 

haraemiko

武蔵野美術大学短期大学部通信教育部卒業。
2011年頃から、石塑粘土に千代紙を着せた人形を制作を始め、イベントやギャラリー展示をメインに活動中。
見ていてほんわりと癒される温かみのある作品は、各展示で好評を得ている。



wadm2

「わ展」絶賛開催中!

11/8(土)まで。
13:00〜20:00(最終日は18:00まで)

つぎのカーブ 
東京都新宿区新宿1-13-7 東宝ビル3-B号室

最終日以外は20:00まで営業してますので、お仕事帰りにもゆっくりご覧になって頂けます。
みなさまのご来場をお待ちしています。 

「わ展」本日初日です!

wadm1wadm2


私の初プロデュース展の「わ展」。

本日、初日です!

昨日、搬入と飾りつけをしまして、大変質の高い作品が集まり、嬉しく思ってます。
参加作家さんも、ミュージシャンからギャラリーオーナーさん、画家に写真家、セラピストetc.と様々なジャンルの表現者が集まりました。

これらの表現者が、「わ」をテーマにした力作を発表する、大変お得な展覧会ですので、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

参加作家

赤池立弥
伊藤明吉
宇佐美貴世
小川純一
小野寺祐子
木村和子
佐々木俊明
相馬博
naomi/aikasumi
西村公一
布谷文明
原恵実子
林敏之
藤原正樹
紅eye
大和ユカ

企画:佐々木竹翠(いちお、作品も展示)

「わ展」

会期 11/2(sun)〜8(sat)
時間 13:00〜20:00(最終日は18:00まで)
入場無料

会場 つぎのカーブ
東京都新宿区新宿1-13-7 東宝ビル3-B号室

THE LIBRARY 2014始まってます!

 thelibrary2014

お知らせ遅くなりましたが・・・

ART SPACEさん企画の、THE LIBRARY 2014展、8/5より始まっています!

この展覧会、私は今年で7回目の参加となりますが、毎年、かなりの数の作家さんの、オリジナルな”本”の形式の作品が集まり、今年も160点以上の作品が展示されています。

私は今年はこんな感じで↓

  image

俳句帳に”たわごと”を48語、筆で書いています。
この48つの、特に意味のない言葉(笑)は、この2か月くらいにTwitterに呟いた言葉を抜粋、または、それを多少アレンジしたもので、本当に、思ったまま。
なんのまとまりも、つながりも、深さもありません(笑) 。

どうぞ、手に取って、頭を楽〜〜〜にしてお読みください。 
また、一つ一つの”たわごと”のイメージに合わせた書風にしてますので、その点も合わせてお楽しみください。

猛暑厳しすぎる日々が続いてますが、会期中は様々なイベントも企画されていますので、多くの皆さまのご来場をお待ちしています。

THE LIBRARY 2014 -本の展覧会-

会期 8/16(土)まで [ 会期中無休 ]
時間 11:30〜19:00(最終日 18:00まで)

TOKI ArtSpace
東京都渋谷区神宮前3-42-5 サイオンビル1F 
MAPはこちら>>

THE LIBRARY展公式サイトはコチラ>>


 
information
佐々木竹翠 個展
『ひとり旅のOL〜湘南編』
令和5年8月8日→28日
月曜日〜土曜日 8:00〜20:00
日曜日 9:00〜20:00
自家焙煎珈琲 梅の木十条店
東京都北区上十条2-24-10 十条銀座商店街内マツキヨ上階
※喫茶店での展示のため、必ずワンオーダーをお願いします。
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
ランキングエントリー中
ポチッとクリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ
人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 累計:

Contact

名前
メール
本文
ギャラリー
  • 横浜開港アンデパンダン展、終了しました!
  • 横浜開港アンデパンダン展、終了しました!
  • 横浜開港アンデパンダン展の話
  • 横浜開港アンデパンダン展の話
  • 横浜開港アンデパンダン展の話
  • 藤沢でお雛様を見てきた話
  • ライブドアブログ