書家・佐々木竹翠〜いちごいちえ〜

東京で、かな書(ひらがな)をメインに、デザイン書や漢字の書を制作・発表している書家、佐々木竹翠のWeb Siteです。

個展

ご訪問、ありがとうございます。

個展開催中の話

6月8日から、個展が始まってます。

IMG_0122 IMG_0118
今年のGWに、藤沢でのグループ展参加を兼ねて小旅行した時の『旅日記』を、なんと!約7mの作品にしちゃいました!!
会場はこんな感じです。

IMG_0126


IMG_0125

IMG_0124

7mもあるので、座る席によっては文字が見えにくいところもあり、なので、全文を読みやすくプリントアウトしたものをご用意しましたので、必要な方はご自由にお持ちください。

IMG_0123

また、芳名帳も設置しましたので、足跡を残して頂けると嬉しいです😊

梅の木さんはコーヒーはもちろん、軽食やスイーツメニューも豊富で美味しいので、作品をご覧になりながらお楽しみください。

IMG_0128

ナポリタンとトライカレー

IMG_0127

ワッフル(ハーフサイズ)
私のイチ押しメニューです💖

みなさまのお越しをお待ちしております。

佐々木竹翠個展『ひとり旅のOL〜湘南編』
会期 2023.6.8→28
時間 月曜日〜土曜日 8:00→20:00
           日曜日               9:00→20:00
会場 自家焙煎珈琲 梅の木十条店
   東京都北区上十条2−24−10 パジューレ2F
   埼京線十条駅北口下車 十条銀座商店街内マツキヨの上階
※喫茶店での展示のため、必ずワンオーダーをお願いします。













個展のお知らせ




佐々木竹翠 書展  副反応
会期 令和3年11月4日〜24日
営業時間 平日8:00〜20:00(木曜日 〜19:00)
     日曜日9:00〜20:00
会期中無休
会場 自家焙煎珈琲 梅の木十条店
   東京都北区上十条2-24-10 パジューレ2F
※喫茶店での展示のため、必ずワンオーダーをお願いいたします。

今回、初めてなんの小細工も使わず、文章も自分で考え、墨と文字だけで表現した作品になっております。誤字の訂正もそのまま。「副反応」の記録と思いを、日記のように書いた作品です。
東京もどうにか感染者数が落ち着き、告知もできる状態になりましたが、まだまだ油断は禁物ですので、体調に不安がなくお時間がございましたら、感染予防対策をしっかりとなさって、ぜひ、お越しください。

個展のお知らせ

received_1183004168491278
佐々木竹翠 書展 〜昼休みのOL〜

会期  平成30年10月25日(木)→11月14日(水)
時間  8:00〜21:00(月〜土、日・祝は9:00〜21:00)
会場  自家焙煎珈琲 梅の木十条店
          北区上十条2-24-10 2F
          http://umenoki.tokyo/

※喫茶店での展示になりますので、作品のみの観賞はできません。必ずオーダーをお願い致します。

InstagramやTwitterで公開していた【事務用品で書いた書道】の作品を展示します。
虚脱感溢れるOLの昼休みの呟きを、どうぞ頭を楽にしてご覧下さい。

みなさまのご来場をお待ちしています。

個展終了

no title


9月13日から、銀座の巷房2&階段下で開催されていた個展も、18日に無事に終了しました。

ご来場くださいましたみなさま、ありがとうございました。

今回は今までの作品の見せ方を少し変え、「一点一点をしっかり見せる」ことにチャレンジ。しかし、まだまだ反省すべき点がたくさんありますが、みなさまから頂いた貴重なご意見・ご感想を、今後の制作の励みにさせて頂きたいと思います。

また、下記のサイトで、今回の個展を紹介して頂きました。

Tokyo Art&Music >>

よろしかったらご覧ください。


なんか、一仕事終わって気が抜けたというか・・・早く個展画像をホームページにアップしたり、お礼状を書いたりしなきゃならないのだけど。

気持ちばかりは焦ってますが・・・(汗)

佐々木竹翠個展、明日からです!

昨日、無事に搬入も終わり、いよいよ明日の初日を待つのみ。

今回は会場が2つとあって構成にかなり迷いましたが、巷房2の方は”書の精神世界”をかなり意識したモノトーンの作品で統一し、階段下は”世界が落ちていく感じ”をイメージしたインスタレーションとなっています。

どちらも、テーマは”BLUES”

明日の初日は13時半以降、在廊しています。

みなさまのご来場をお待ちしています。


2010


佐々木竹翠 個展 
〜2-0-1-2 文字化け BLUES〜

2010年9月13日(月)→18日(土)
12:00〜19:00(最終日 17:00)

巷房2&階段下
東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビルB1(入口奥の階段を使って下さい)



information
佐々木竹翠 個展
『ひとり旅のOL〜湘南編』
令和5年8月8日→28日
月曜日〜土曜日 8:00〜20:00
日曜日 9:00〜20:00
自家焙煎珈琲 梅の木十条店
東京都北区上十条2-24-10 十条銀座商店街内マツキヨ上階
※喫茶店での展示のため、必ずワンオーダーをお願いします。
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
ランキングエントリー中
ポチッとクリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ
人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 累計:

Contact

名前
メール
本文
ギャラリー
  • グッズの揮毫をさせていただきました
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • ライブドアブログ