先日、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催中の「ドールカルチャー展」の、ブロガー内覧会に参加してきました。

この展覧会、リカちゃんにバービーにジェニーにブライス、そしてスーパードルフィー・・・と、女子なら一度は遊んだことのあるドールたちが、一気に集まっています。

まず、「ドールスクエア」では、5つのドールが競演するオブジェが。

image


image


そして、「Kawaiiストリート」では、1950年代から2000年代までの、1001体以上のドールが、当時女の子から人気だったグッズとともに展示されています。

image


image


image


image


このコーナー、個人的にかなりハマリまして・・・
特にこの、小池栄子さんや天海祐希さん、そして、松田聖子さんのドールが並んでいる、1990年代のコーナーは、

image


image


見入ってしまいましたね。

いえ、私自身は、1990年代はもうドールで遊ぶ年ではなかったので、リアルに遊んだわけではないのですが、当時はもちろん、今もときめくアイドルやタレントのドールって、なんだか凄くときめいてしまいます。

で、もちろん、自分がリアルに遊んだ年代のコーナーも。
懐かしさで目が離せませんでした。

何年代かはナイショですが・・・(笑)

また、「ドールギャラリー(コレクション展示)」では、

image

(C)TOMY

リカちゃんの、4代目までのフェイスとボディの変遷が展示されているコーナーでは、なるほど、ドールも時代に合わせて変わっているのね、と妙に納得。

また、こちらの、

image

(C)2014 Mattel,Inc,All Rights Reserved.

世界のバービーが展示されているコーナー。
バービーって、世界中の女の子に愛されているのね、と、こちらも納得。
着物のバービー、とてもキュートでした。

で、コレクション展示の部屋の次には、テーマ展示の部屋があり、ここでは、リカちゃんハウスを再現した、撮影スポットがあります。

BlogPaint


早速、私も撮影しちゃいました。

そして、Kawaiiドールで、思い出(?)に浸ったあとは・・・

ジャーーーーーーーン!!

image


image


image


ドールカルチャー展コラボレーションメニューのパフェ♪
各ドールからイメージして作れれたとのことで、彩りも盛り付けも、とにかく可愛い。
このパフェは、展望回廊内にあるカフェ、マドラウンジスパイスで食べることができます。
六本木の展望台で、懐かしのドールたちを語りながら食べるパフェって、また格別に美味しいと。
私は今回、残念ながらパフェは食べれなかったので、次回はゆっくりと夜景を眺めながら食べたいですね。

そう、この展覧会は、東京シティビュー展望台の入館料金のみで見ることができ、開館時間も10時から22時までと長いので、お仕事帰りの方も余裕で、また、お子様・お母様・おばあさまと世代も問わず、展望風景&ドール&パフェをトリプルで楽しむことができる、お徳感満載の展覧会なのです。

ぜひ、ご覧になってくださいね。

※内覧会のため、画像は主催者より特別に許可を得て撮影しています。

ドールカルチャー展

会期 10月19日まで
展覧会開催時間 10:00〜22:00(最終入場 21:30)

会場 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

「ドールカルチャー展」公式サイトは コチラ>>