書家・佐々木竹翠〜いちごいちえ〜

東京で、かな書(ひらがな)をメインに、デザイン書や漢字の書を制作・発表している書家、佐々木竹翠のWeb Siteです。

横浜

ご訪問、ありがとうございます。

横浜開港アンデパンダン展、終了しました!

DSC_3016

3/12〜17日まで開催されていた『横浜開港アンデパンダン展』、無事に終了しました!

ご来場くださった方、気にかけて頂いた方、ありがとうございました🙇

今回は、ギャラリーでの展示の他に、【平面プロレス】というパフォーマンスに『ラウンドメイド』として参加させていただきました。

DSC_3013
↑パフォーマンスで使った作品。金髪メイドのコスプレで、これを持って「ラウンドガール」っぽくリング?内を歩きました。

画像はいちおうあるのですが、まだ編集中ですのでそのうちアップできればと思います。

今年はこの後、しばらく展示活動はお休みします。
来月、生活環境が激変するので、ちょっとそちらに集中。
人生、そんな時もあるよね〜。

横浜開港アンデパンダン展の話

DSC_3018

花粉症で悶え苦しんでおります。ツラい。

DSC_3017

実は12日から横浜で展示をしております。
本日最終日ですが。

DSC_2989

『横浜開港アンデパンダン展』

3/17(日)10時〜15時まで。
横浜市民ギャラリー

横浜市西区宮崎町26番地1(JR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩10分、京急日の出町駅から徒歩8分)


ギャラリーのB1から3Fまで、すべてアンデパンダン展です。
いろんな作品が楽しめます。
最終日での告知になって申しわけございませんが、みなさまのご来場をお待ちしております🙇

アート大喜利「100★ten 寄席 」Webでも見れます!

no title


1/19まで、横浜・桜木町の”創造空間のげ”で開催されている

アート大喜利「100★ten 寄席」

Web
でも展示作品をご覧になれます!

http://www.jazzyose.com/artogiri-web.html

ちなみに、私はNo.15の作品です。

ポチっと投票、よろしくね♪

「百ten★寄席」in 横浜に出展します!

今年はもう展示の予定はないハズでしたが・・・

先月末に応募した公募展の第一次審査に通りまして、めでたく展示して頂くことになりました!

場所は横浜・桜木町。

初めての場所です。

そういや、今年は広島でも初めて個展をやったし。

出会いの年だったな・・・。


私の作品のタイトルは”eGorhythm - エゴリズム -”


2011年の1月19日まで展示してますので、これからのイベント・シーズン、横浜散策とともにお立ち寄り下さい。


アート大喜利作品展「百ten★寄席」

2011年1月19日(水)まで開催。
(2011年1月1・2・3日はお休み)
11:00〜19:00

創造空間のげ(旧東横線桜木町駅舎)
JR横浜線桜木町駅 徒歩10秒

詳細は、アート大喜利HP および twitter でご確認下さい。

降る猫聖夜 〜ひまねこやのくりすます in 横浜

himanekoya

クリスマス・シーズンですね〜。

私はこの時期、毎年どこかのクリスマス・ライヴに行くのですが、

今年はBlueNote TokyoのPATTI AUSTINのライヴに行きます。

去年はやはりBlueNote Tokyoで、Eric Benetを聞いてきました♪

で、今年はもうひとつ楽しいイベントが。

漫画家で猫作家の川猫めぐみさんが、

横浜の六角橋にあるMOONCATさんで、

可愛い猫グッズに囲まれたぬくぬくの展覧会をやります。

23日にはキャンドルナイトの宵の中、

クリスマス・パーティもやるそうです。

みんなでぬくぬくしに行きましょう。

川猫めぐみまるごとSHOP
ひまねこやのくりすます

 降る猫聖夜

2010年12月17日(金)〜23日(木)
12:00〜19:00

MOONCAT
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-10-12


川猫めぐみ公式サイト
よくわかる川猫めぐみ

information
佐々木竹翠 個展
『ひとり旅のOL〜湘南編』
令和5年8月8日→28日
月曜日〜土曜日 8:00〜20:00
日曜日 9:00〜20:00
自家焙煎珈琲 梅の木十条店
東京都北区上十条2-24-10 十条銀座商店街内マツキヨ上階
※喫茶店での展示のため、必ずワンオーダーをお願いします。
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
ランキングエントリー中
ポチッとクリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ
人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 累計:

Contact

名前
メール
本文
ギャラリー
  • イベント展示のおしらせ
  • グッズの揮毫をさせていただきました
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • ライブドアブログ