書家・佐々木竹翠〜いちごいちえ〜

東京で、かな書(ひらがな)をメインに、デザイン書や漢字の書を制作・発表している書家、佐々木竹翠のWeb Siteです。

気温

ご訪問、ありがとうございます。

気候が変だ。

すっかりマジに風邪をひいてしまった。

ここ2日は、本当に早くよく寝てる。

やっぱ、気づかぬうちに、疲れがたまっていたんだね。

なぜか、首と口元にできていた湿疹も、段々とよくなってきた。

これもやっぱ、疲労が原因だったのかしら?

それにしても、今日は寒い。

4月も半ばだというのに、なんなんだ。

昨日は暖かくて、その前の日は寒くて…ここのところ、寒暖寒暖てなカンジで、それも半端な気温の差じゃなかったり。

体だって追いつかないよね。

しかし、ここのところ、気候が少しヤバすぎる。

何事もなければいいが…と、懸念してるのは私だけかしら?




暖かいよね〜

11月も下旬だっていうのに、暖かいよね。

ホント、年々夏も冬も気温が高くなってきてるし。

春や秋も、あまり感じられなくなってきてるし。

そのうち、この国の季節は夏と冬だけになるんだろうな。

一昔くらい前、私、ムートンのロングコートを買ったのだけど、ここ数年、全く出番がありません。

当時でさえ、中はTシャツ1枚で十分だった程、温かいこのコート。

今着たらどうなるのでしょう…。

昨日今日など、綿コートにボアのライナーを付けてるだけでも暑いのに。

そのうち、真冬でもこのライナーすらいらないくらい、暖かくなるんだろうな。

でも、なんだか気温が暖かくなってきたら、心が冷たくギスギスした人が多くなってきた…と感じるのは私だけ?

暖かいと、普通、心も大らかになりそうなんだけどね。

これってやっぱ、四季を感じる繊細な感覚がなくなってきたせいなのかな…。

アツい1日

昨日は暑かったですよね。


昼間ちょっと用事があり、新宿のホテルまで行ったのですが、駅からホテルまで歩いただけなのに汗だく!

薄手のコートを着てたんですが、すぐに脱ぎました。

このコート、普通ならこの時季に着るには薄いハズなのに…中に着ている洋服だって、完全に薄着だったんですよ。

なんかやっぱ、年々気味悪いくらい、気温が高くなってきてますよね。



その後、やはり用事があり銀座の三越に行ったのですが…

ここはジャイアンツ優勝セールで熱かったです。

最近、まったく野球に疎くなってしまってる私は、なんでジャイアンツが優勝して三越でセールなの?ってカンジなんですけど。

用を終えてからしっかりセールを見て、KENZOのポーチを半額で買ってしまいました♪

セールでジャイアンツが優勝したと知り、ジャイアンツファンでも何でもないのですが…

やはり、セールがあることは嬉しい。

そのせいってんでもないんだろうけど、銀座はなんとなくいつもより人が多かった気がします。


その後、表参道のギャラリーで見たい展示があったのですが、暑さと人の多さに酔ってしまったので、あきらめて家路に着きました。



東京で生まれ育った私だけど、どーも休日の都心は、人口超過密で苦手です。



以上、アツい1日でした。

急に寒くなって…

昨日あたりから、急に冬の気温になって。


寒い。


まだ、衣替えも全部すんでないので、昨日は何でも重ねて着てた。


今朝もまた寒くて。


昨日より寒い。


雨も強いし。


もう、何でもいいから、とにかく毛糸っぽい厚手のロングカーディガンをタンスから引きずり出し、着た。


それと、D&Gの超大判ストール。


このストール、リバーシブル柄で生地も厚くて暖かい。


この夏、ネットショップのバーゲンで、D&Gにしては格安で買った。


ま、そんなことはどうでもいいんだけど。



台風の影響か、今夜はもっと雨も強くなるみたいだから、なるべく早く帰ろう。



みなさんも、風邪など引かないよう、気をつけて下さいね。





鼻切れ?

私はよく、季節の変わり目には鼻の入り口が切れる。


実はコレ、かなり痛いのだけど、でもコレで季節の変化を感じている。


と、な〜んかビミョーなんだけど…(汗)




昨日あたりから、やっぱ切れてきた。





季節はもう、秋です(笑)。



気温もしのぎやすくなってきたし。




私の鼻は痛いけどね。






こちらもクリックよろしくね♪→ 人気ブログランキングへ

information
佐々木竹翠 個展
『ひとり旅のOL〜湘南編』
令和5年8月8日→28日
月曜日〜土曜日 8:00〜20:00
日曜日 9:00〜20:00
自家焙煎珈琲 梅の木十条店
東京都北区上十条2-24-10 十条銀座商店街内マツキヨ上階
※喫茶店での展示のため、必ずワンオーダーをお願いします。
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
ランキングエントリー中
ポチッとクリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ
人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 累計:

Contact

名前
メール
本文
ギャラリー
  • イベント展示のおしらせ
  • グッズの揮毫をさせていただきました
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • 趣味の写真1
  • ライブドアブログ